
自分のパソコンでpip installを実行する場合は、コマンドプロンプトを「管理者として実行」して起動します。
コマンドプロンプトで次のように打ち込んで、パッケージ(ライブラリやモジュール)をインストールします。
C:¥WINDOWS¥system32>pip install パッケージ名
管理者として実行しなかった場合
C:¥Users¥username>pip install パッケージ名
管理者として実行しなかったコマンドプロンプトでpip installすると、下のような警告が出ます。
WARNING: The scripts pip, pip are installed in ‘C:¥Users¥username¥AppData¥Local¥Programs¥Python¥Scripts’ which is not on PATH.
警告が出ないようにするには、管理者として実行しなおすか、ユーザーディレクトリにPATHを通す必要があります。
pip install
C:¥WINDOWS¥system32>pip install パッケージ名
pip installは、コマンドプロンプトで上のように打ち込んで行います。
mojimoji
C:¥WINDOWS¥system32>pip install mojimoji
インストールに含まれるパッケージ
protobuf > mojimoji
mysql
C:¥WINDOWS¥system32>pip install mysql-connerctor-python
インストールに含まれるパッケージ
mysql-connector-python
pandas
C:¥WINDOWS¥system32>pip install pandas
インストールに含まれるパッケージ
six > python-dateutil > pytz > numpy > pandas